【採用時における差別、就職差別の撤廃を求めて】
日 時 : 8月1日(金)11時00分~11時40分
場 所 : 岡山県庁地下 1階 B2会議室
次 第 :<岡山県>
1.連合岡山 出席者紹介
県共闘会議 出席者紹介
岡山県 出席者紹介
2.連合岡山 小橋副会長 挨拶
3.県共闘会議 鳥越議長 挨拶
4.申し入れ書 手交
(小橋副会長 より 草替産業労働部次長へ)
(鳥越議長 から 草替産業労働部次長へ)
5.岡山県 草替産業労働部次長 挨拶
労働雇用政策課、高校教育課(回答説明)
6.意見交換
7.閉会
8月1日(金)、岡山県へ「就職差別撤廃」に向けた要請を行いました。
岡山県 産業労働部 草替次長に対して、連合岡山 小橋副会長、部落解放岡山県共闘会議 鳥越議長 から、それぞれ要請書を提出し、その後、意見交換を行いました。
小橋副会長からは「連合は就職差別をはじめ、あらゆる差別を無くしていくため、取り組みを進めている。就職差別は、性別、出身地、家族構成、宗教、思想信仰、さらには部落差別に関することなど、 本来、採用選考において問われるべきものではない事項を理由に、応募者が不利益な取扱いを受けるものである。残念ながら、今なお岡山県内でも、そうした不適切な質問や調査が行われている事実が報告されており、 私たちはこれを極めて深刻な人権侵害と受け止めている。労働局や経済団体とも連携して、就職差別撤廃に向けた更なる取り組みをお願いする」と申し入れました。

